ダイレクトメールの官製(官製はがき等)以外の私製の場合は、決められた範囲の中で作成することができます。重量に関しては、宛名シールなどの処理が終わった状態の重量です。宛名シール(タック)の重量は、大体は0.3〜0.5gと考えてください。
ハガキのサイズ | 定形内 長4・長3 | 定形外 B5 A4 |
![]() |
封書圧着サイズ及びふちのりDMのサイズ
ふちのりタイプのdmの場合は巻折になります。又、A4の3折が207mmになっています。その理由は、印刷の紙の規格サイズに合わしたサイズになります。
必ず菊版(939×636mm)というサイズで印刷します。上記の場合は3つ付きますが、210mmを維持すると2つしかつきませんので、コストアップ(印刷代と紙代)になります。
仕上がりを210にしたい場合は、3つ巻ずらし折(H297×W207×W210×W198mm)します。広告スペースは同じ615mmになります。