ホームページは必要?今さらやっても遅い?

ホームページが無くても売上はできているので特に問題は無いけど、周りがDXだのWEB、AIだの騒いでいるので必要なのか?ホームページを作っても売上が上がるのか?と疑問を持っている方がいると思います。

Goolge?ChatGTP??なにそれ???SNSなど巷で賑わっているが、ホームページよりSNSをした方がいいのか?よくわからない方が多いと思います。

では、ホームページは必要という意味では、『今さら・・・』という方もいらっしゃるかも知れませんが、

これからやっと必要になってきます。

今後も既存クライアントで会社が運営できれはいいのですが、年々件数は、維持しても1回の発注数量は減っています。人口が減少しているので、当たり前のことです。

売上が減った分、新規クライアントを獲得しようとしても、現在のクライアントの情報源は、WEBからの流入が多い。(全てといってもいいぐらい)

ホームページは、新規顧客を獲得したい方は、必要だと思います。

ホームページ作成は、会社の見直しにもなる。

新規顧客を獲得したいと言う方限定ですが、ホームページを作成すると言うことは、『社外に向けて』PRすることになる。

『こう言うことをしている会社』を『社外に(もしくはターゲット)』具体的にわかりやすく表現したい。と言うことは、誰でも思うこと。

しかしながら、名刺にちょっと毛が生えたような連絡先のホームページが多い。

そもそも、『情報を得る』ために検索する。その探している欲しい情報を掲載するとおのずと閲覧される。

キーワードを決めて、ターゲットが欲しい情報を掲載すると半年もすれば、上位ページに上がってくる。
SEO業社に頼む必要もない。

  • サイト:ふち糊.com  https://fuchinori.com
  • キーワード:ふち糊DM
  • グーグル検索:2022年8月着手55位 2023年現在は実際に上記のキーワードでお試しください。

今は、無料でホームページを作成する情報が溢れかえっていることを高齢経営者はわかっていない。

ある高齢経営者が月々15000円(5年リース・年間180,000円5年で900,000円)で、SEOを含めて作れると言う話があったらしく、今時、15,000円でSEO対策はできない。せいぜいコラムを1ページ作ってアップするぐらいで、そんなことは社員でも作れる。

SEO業者が『業界を知らない浅いページ』を作るより、社内のWEB担当者が、実際の営業マンがよく相談を受ける内容を掲載した方がよっぽどマシです。相手(=ターゲット)に響くからです。

その月々15,000円の経費があるなら、WEB担当者にお問い合わせがあれば、1件1000円。受注すれば、1%を渡すと言う経費に使った方がマシだと思いませんか?断然!やる気が出ますよね?

WEBサイトの着手は早ければ早いほどいい!

弊社では、そんなWEBオンチな方(私もそうだったので・・・)を救いたい一心で、WEBインストラクーを2023年4月からしています。WEBサイトの設定から使い方を教えます。

会社は大阪なので、交通費(宿泊費も含む)は御支給ください。レクチャーは、1サイトで50,000円(税別)です。

会社に訪問して、2日程度でホームページを更新できるようにレクチャーします。

ただ、サーバーとドメインは、事前に用意してもらわないと進まないので決めておいてください。弊社も利用しているレンタルサーバーとドメイン取得はこちらから (一度ご覧ください。)

レンタルサーバー    エックスサーバー
ドメイン   お名前.com

今あるホームページを自分でできるようにしたい。

今あるホームページを『自社』で更新できるようにしたいと思う方はドメインやサーバーなどの設定がありますので事前にご連絡ください。エックスサーバーであれば、引越サービスなどもあります。

まとめ

いかがでしょうか?

ホームページを作成するのに今は経費がかかりませんし、作り方の情報は溢れています。

グーグルのアルゴリズム更新で順位が変動しますが、本当の『SEO』は、グーグル以外にできません。

その度に対策をしなければなりませんが、順位ではなくそのサイトを見れば理解して、お問い合わせがく流ようなサイトを作れば、後はサイトをPRするだけです。

PR手段は、いろいろあります。

名刺にORをつけてもいいですし、DM(ダイレクトメール)でターゲットに郵送してもいいですし、顧客接点があるところにサイトをPRすればすみます。

もう、業社なしのサイト運用が必須の時代です。SEO業社に頼む経費を若いスキルのある従業員を雇った方がいいも知れまんせんね。

タイトルとURLをコピーしました